「ジビエ料理」というと、レストランでしか食べられないと思っていませんか?
今は、鹿肉や猪肉などジビエがネット通販で手軽に手に入るようになりました。
作り方も、家庭で手軽にできるレシピがたくさん!さっそく紹介しましょう。
人気の豚丼を、猪肉を使ってアレンジ! 押し麦入りご飯との相性もよく、大人も子供も大好きな甘辛だれ味に仕上げた家庭料理です。塩麹で下味を入れておくと、肉がやわらかく、旨味が増します。冷えても美味しいので、お弁当にも最適。特製の丼だれは作り置きが可能で、冷蔵庫で約1か月保存できます。肉じゃがや照り焼きにも使えるので便利ですよ。
**********
【材料・分量】(4人分)
猪バラ肉(薄切り)・・・400g
塩糀・・・大さじ2
ゴマ油・・・適宜
玉ネギ・・・大1個
生姜・・・1片
塩・・・適宜
水・・・適宜
昆布出汁・・・50cc(出汁用昆布10cm×2枚を水に入れて作ったもの)
押し麦入りご飯・・・3合(白米2.5合と押し麦0.5合を土鍋で炊く)
紅生姜・・・適宜
青じそ・・・適宜
白ゴマ・・・適宜
【特製丼だれの材料・分量】(100~120cc)
濃口醤油・・・200cc
てんさい糖・・・160g
純米酒・・・100 cc
だし昆布・・・10cm1枚
干しシイタケ・・・1枚
**********
【作り方】
① 猪バラ肉に塩麹をまぶしてもみ込み、10~30分置く。
② 特製丼だれを作っておく。小鍋に純米酒を入れ、火にかけアルコールを飛ばしたら、濃口醤油、てんさい糖、だし昆布、干しシイタケを入れて煮立たせる。
③ フライパンにゴマ油を引いて中火にかけたら、薄切りにした玉ネギ、みじん切りにした生姜を入れ、サッと炒める。塩ひとつまみと水少々を加え、ふたをして火を弱め、蒸し焼きにして玉ネギの甘さを引き出す。
④ ③の玉ネギがしんなりしてきたら、塩麹をもみ込んでおいた猪肉を加えて炒め合わせる。
⑤ ④に昆布出汁と丼だれを加え、猪肉にしっかりと火を通したら具は完成。
⑥ 丼に押し麦入りご飯を盛り、その上に猪肉の具をのせ、お好みで紅生姜や千切りにした青じそ、白ゴマをトッピングすれば完成。
**********
※レシピは、 日本ジビエ振興協会の公式サイト内「ジビエ料理のレシピ」より一部抜粋して紹介しています。
日本ジビエ振興協会は、ジビエの衛生的な処理やおいしい食べ方に関する知識の普及を行う団体です。ジビエ料理の普及拡大によって増え続ける鳥獣被害を減らし、地域の活性化を目指しています。
**********