現代の名工が手がける家庭的ジビエ料理が楽しめる「せんだんの木」 高知県高知市
高知県高知市役所2階にある「せんだんの木」は、地元食材を活かした料理を提供し、高知の自然を守る試みを行っています。特に人気なのが、家庭的で親しみやすいジビエランチです。増えすぎた鹿や猪を活用し、地元の自然と食文化を支える役割を担っています。
高知の恵みを家庭料理で味わう~「せんだんの木」のジビエランチ
「せんだんの木」では、ジビエ料理を唐揚げやハンバーグ、カレーといった家庭的なメニューに取り入れ、誰でも気軽に楽しめるスタイルを追求しています。
市役所内の食堂と聞くと暗くて閉鎖的なイメージを持たれるかもしれませんが、「せんだんの木」はガラス張りで開放感あふれる空間が広がっています。120席もの座席を備え、晴れた日にはテラス席で食事を楽しむこともできます。職員だけでなく、一般の方や観光客も多く訪れ、気軽にジビエ料理を楽しめる場として親しまれています。
「鹿モモ肉から揚げランチ」(1,800円・税込)は、外はカリッと、中はジューシーで、鹿肉特有の繊細な風味がしっかりと感じられます。クセが少なく、ジビエ初心者にも抵抗なく食べてもらいやすい一品です。鹿モモ肉の程よい歯ごたえと旨味が引き出され、塩こうじに漬け込むことで肉を柔らかくし、高知県の生姜を使った下味が特有の臭みを消して肉の風味を一層引き立てています。まさに家庭料理として親しみやすいジビエ料理と言えるでしょう。
また、「鹿ハンバーグランチ」(1,700円・税込)はしっかりと肉の旨味が詰まっていながらも、低脂肪なため非常にさっぱりとした味わいです。ふわっとした食感でありながら、鹿肉ならではの深いコクが口いっぱいに広がります。ジビエ特有の臭みはなく、肉本来の甘みが楽しめる一品です。ジビエを初めて食べる方にも抵抗なく楽しめるバランスの良い料理です。
どのランチにもサラダ・選べる6種のお惣菜「6マスお惣菜」・高知県四万十町の名産「仁井田米」のご飯・お味噌汁がセットになっています。ご飯・スープはおかわり無料です
