日本一周をしたオーナーが作る蝦夷鹿・ヒグマ料理に酔いしれる夜「tabibitoキッチン(タビビトキッチン)」北海道札幌市中央区南
北海道札幌市中央区にある狸小路商店街は明治時代から続く古い商店街で、1丁目から7丁目まである総延長900mのアーケードがトレードマーク。
そのアーケードの6丁目を過ぎ7丁目に入った右手に、飲食店が集まったアパートのようなレトロな雰囲気のビルがあります。その2階に入居しているのが「tabibitoキッチン」(以下、タビビトキッチン)です。
ビル1階の入口にも「鹿・熊料理」との看板が出ています。
店内はシンプルな昔ながらのバーのようで、ビールサーバーやウイスキーのボトルが並んだ5席のカウンターがまず目に入ります。
テーブル2卓に、小上がり席もあるので子ども連れの方でも安心。気兼ねなく一杯やりながら落ち着けそうな安心感がドアを開けた瞬間に伝わってくる空間です。
気軽な気持ちで楽しめる北海道ジビエ
席についてメニューを眺めると、看板に偽りなし! “蝦夷鹿”と“熊”がずらり。ステーキからジャーキーなどのおつまみ系まで、お手ごろ価格で楽しめる一品が勢ぞろいです。
オーナー兼店長の川合 将太さんに、ジビエを扱うようになったきっかけについて尋ねると、2013年の創業間もないころ、蝦夷鹿による農作物被害を知り、役に立てるならと試食してみたところ、その味に魅了され、店で出すことを決めたそう。
その後、2016年には熊肉も手に入るようになり、現在の鹿・熊メニューが出来上がったそうです。
「タビビトキッチン」はリピーターさんだけでなく観光客のお客さんも多く、北海道らしいお土産を提供できないかと考えて、蝦夷鹿肉のソーセージやジャーキー、ベーコン、ハムなどの保存がきくオリジナル商品を開発し提供しています。
特に人気なのは、「蝦夷鹿のジャーキー」(1,100円・税抜)と「蝦夷ひ熊のジャーキー」(2,200円・税抜)で、ネットでもお店でも買うことができます。
「せっかくビジネスや観光で北海道に来てくれたのだから、『まさに北海道に来た!』と、胃も心も北海道で満たして帰ってほしい」と川合さん。北海道愛を感じます。
丁寧に焼き上げるステーキのやわらかさに脱帽
今回は「蝦夷鹿モモ肉のステーキ」(1人前1,180円・税抜)と「蝦夷ヒ熊のステーキ」(1人前1,750円・税抜)を焼いていただきました。
フライパンで焼いた肉を、さらにオーブンで焼き、その後再びフライパンに移し、じっくりと火入れしていきます。
時間をかけて丁寧に焼き上げていくのが、美味しさを閉じ込めるコツ。
「いろいろな調理法を試しましたが、ステーキが一番肉そのものを感じられると思う」と川合さん。
焼き上がった「蝦夷鹿モモ肉のステーキ」は、見た目からしてボリュームたっぷりの、これぞ肉という姿が食欲をそそります。
鹿モモ肉の分厚いカットに見惚れつつ、よし噛むぞと気合いを入れて口に運ぶと、見た目以上に噛み切れがよいことにびっくり。丁寧な火入れが効いているのでしょう。ほんのりと酸味を含んだ、旨味たっぷりの肉汁が肉を噛むたびにあふれてきて、オリジナルソースと混ざり合うとさらに旨味が増幅され満足感いっぱい。次々と口へ運びたくなります。
次は「蝦夷ヒ熊のステーキ」(1人前1,750円・税抜)をいただきます。すんなり噛み切れる絶妙なやわらかさに焼き上がっています。熊肉らしいどっしりした旨味の裏で感じる、フルーティな甘味が印象的。
「ジビエといえばワインと言われますが、肉がウマいからビールでもなんでも合いますよ」と川合さん。
北海道で育った鹿や熊のステーキを頬張りながら、一人で一杯やるもよし、仲間たちと気を張らずにビールで乾杯するのもよし、居酒屋ならではの楽しみ方ですね。
川合さんは、東京で和・洋・中の飲食店のさまざまな料理を学ぶと共に、2011年ごろにオートバイで日本一周をしました。日本各地でいろいろな食体験を生かして、2013年に地元である札幌市で開業。旅する料理人が「タビビトキッチン」の店名の由来になりました。
日本将棋連盟ススキノ支部長を務めるなど、マルチな面も。そんな川合さんとの気軽な会話も魅力の居酒屋「タビビトキッチン」。北海道の大地の味に思いを馳せながら、札幌の夜に酔いしれてみてはいかがでしょうか?
tabibitoキッチン(タビビト キッチン)
- 公式サイト: https://tabitohito.co.jp/
- 住所:北海道札幌市中央区南2条西7丁目 M’sスペース2F
- TEL:011-206-9946
- 営業時間:17:00~24:00(LO23:30)
- 定休日:なし
- ジビエトの掲載店舗は「野生鳥獣肉の衛生管理に関する指針(ガイドライン)」に基づいた仕入れ、加熱調理等がされていることを確認しています。
- 掲載内容は取材時のものです。営業時間などの最新情報はお出かけ前に各店舗の公式HP等にてご確認ください。