動画

ジビエ普及のために食育が果たせる役割とは?

東京都 動画 イベント
2025.03.28

2025年2月27日(木)、「環境に優しい食育協議会シンポジウム」(主催:東京ガス株式会社/後援:農林水産省、環境省、文部科学省)が開催されました。食料問題や環境負荷の軽減への貢献、食文化、鳥獣被害対策、利用制度の整備、安全性など多岐にわたる議論が展開され、それらの課題理解を深め、ジビエを活用していくためには食育も重要であるということを認識する機会となりました。

【タイムテーブル】
00:00:00 開催挨拶
00:11:50 石破総理大臣によるビデオメッセージ上映
00:21:04 【第一部】基調講演「持続可能なこれからの肉食のあり方」
講師:田村典江氏(事業構想大学院大学 専任講師/一般社団法人FEAST代表理事)
01:04:07 【第二部】パネルディスカッション「ジビエ食の受容と普及のために」
パネラー:田村典江氏
藤木徳彦氏(一般社団法人日本ジビエ振興協会代表理事)
遠崎将一氏(はだの都市農業支援センター/神奈川県秦野市役所 環境産業部農業振興課)
モデレーター:東郷悟史(東京ガス 食情報センター所長)
01:47:14 【第三部】試食会

続きを見る